日本から世界平和を
目指す寄付財団
お知らせ

メディア掲載
-
2022 . 6.09
優遊自適 :スペシャル対談〈後編〉「カッコいい寄付をしたい」コシノジュンコさんと考える社会課題と向き合う未来 -
2022 . 6.09
優遊自適 :スペシャル対談〈前編〉「いいお金の使い方は人を生かすこと」コシノジュンコさん流の寄付活動とアートへの想い -
2022 . 6.01
Alt Media :【2】 誰にも真似できない圧倒的な人間力 /【特別対談】特定非営利活動法人オン・ザ・ロード 高橋歩さん×日本寄付財団 村主悠真さん -
2022 . 6.01
Alt Media : 【1】 夢の幼なじみで広がる世界 /【特別対談】特定非営利活動法人オン・ザ・ロード 高橋歩さん×日本寄付財団 村主悠真さん -
2022 . 5.26
Alt Media : アートが繋いでくれたご縁 /【特別対談】デザイナー コシノジュンコさん × 日本寄付財団 村主悠真さん

私たち日本寄付財団は、資本主義に取り残された領域を救済し、世界平和を示唆すべく設立されました。今現在、私たちを取り巻く多くの社会課題、これらを解決するためには組織、地域ぐるみで視座を高め実行に移していかなくてはいけません。日本寄付財団は、この社会課題解決のための活動を積極的に行う団体を支援し、日本の寄付文化の再構築、基盤の底上げを通して世界平和を目指します。世界と肩を並べる事により世界的規模での「最大公益数」を目指します。
1
Mission
日本の寄付文化を
再構築して
世界平和を実現する
世界と比べてまだまだ成長途中にある日本の寄付市場。まずは「寄付」というものの認識を高め、発展に寄与していきます。日本人の持つ相互に支え合う精神性の強みを生かし、世界に提案できる日本独自の発展に寄与していくことで世界平和を実現します。
2
Mission
世界における
日本の新たな
価値を定義する
時価総額やGDPなどといった価値基準に拘泥せず、人間の本質を追求する日本初の新たな価値基準の創設を目指します。欧米列強や中国と真正面から争うのではなく、『和』の精神をベースとした調和と均衡を用いた解決法で、社会課題の根本的な解決を目指します。
3
Mission
非営利の世界で
「最大公益数」を生み出す
貨幣経済から零れ落ちた非営利世界に、新たな経済圏を創造し、そこに関わる全てのステークホルダーの思考、経済性、社会的地位の向上を目指します。そのために、法人としての評価制度、税制改革、認知向上など、社会としての抜本的な改革を達成します。
ご支援先一覧

日本寄付財団は、その活動の大小に限らず、明確な理念を持って各社会課題の根本的な解決に取り組む多くの団体、活動を支援しております。
※ご希望の方は助成制度の項目をご確認ください